降魔印を結ぶ仏像 / Wat Si Chum : 訪問日 23Oct2001、24Oct2009






この遺跡は、スコータイ遺跡公園の城壁の北西角に位置します。
そして、この遺跡には、恐れない者を意味するアチャナ仏が信仰を集めています。
そして、Mandapaの通路の天井画は、
スコータイ文字でタイトルが記されたジャータカ物語が描かれており、
そのいくつかは、Sri Lanka様式の特徴があります。

以下は、遺跡のスケッチ図です。
















アチャナ仏が納められている
Mandapaの上部構造は、
かつては、幾層もの屋根から
成っていました。

そして、そのすぐ東には
Viharn(礼拝堂)がありました。








この遺跡へ東から近づいて行きます。
東正面から遺跡を撮ろうとした時、
前に一眼レフだと思いますが高級そうなカメラを持った
女性カメラマンが写真撮影中でした。

邪魔だ。
早くのけてくれと思っていたら、
撮影を終え、こちらに向かって、歩きだしました。
思わず、美人と思って、
ズームUPしてシャッターを押してしまいました。

すみません。





女性が通り過ぎて、
改めて撮影したかった構図で撮影します。
東正面から遺跡を見たところ。











更に東から近づいて撮影したところ。
Mandapaの細長いスリット状の入口から、
アチャナ仏が見えます。
Mandapaの手前には、Viharn(礼拝堂)跡が
あります。
今は屋根も無く、柱の跡が残っています。








そのMandapaとViharnのすぐ北側にも、
小さなMandapaとViharn(礼拝堂)が
残っています。
小さな仏陀も祀られています。










これは、
更に近づいて撮影したアチャナ仏です。












入口から覗いたアチャナ仏です。
















Mandapaの内部から撮影したところ。

アチャナ仏は大きすぎて、フレーム内に納まりません。
仏像は、降魔印を結んでいます。
妄想のMara軍を撃退し悟りを開く場面です。

今にも地面に付きそうな滑らかな右手が美しい。










この仏像の左側の壁には、
スリット状の細長い穴が開いています。
この壁の中には通路が残っており、
その天井には、ジャータカ物語が描かれている
と言う事です。








その壁の中の通路の入口です。
壁の厚さは、3mと言う事です。
今は、塞がれており、中には入れません。

よって、通路の天井のジャータカ物語は
見れませんでした。
しかし、Ram Khamhaeng国立博物館に、
このWat Si Chumのジャータカ物語のコーナーが
あったように思いますが、写し取った絵だったかな?
記憶なので違ってたらすみません。
誰か知っておられる方が居られましたら教えて下さい。






このMandapaを西側から見たところ。
Mandapaのすぐ北側には、
小型のMandapaがあり、仏像がありました。
その仏像の背中が小さく見えます。










北側のViharn(礼拝堂)とMandapaです。
手前の柱の跡が林立しているエリアが
Viharn(礼拝堂)跡です。
その向こうのMandapa跡に
小さな仏像が見えます。









これはアチャナ仏が納められているMandapaと、
その手前のViharn(礼拝堂)跡です。

北東から見たところ。











What's New? | お勧め遺跡 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 | スコータイ遺跡 | ランナータイ遺跡
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝~現代 | 博物館 | ガンボジア クメールの旅 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS
自己紹介 | LINK | 掲示板 | E-Mail | 遺跡BOOKS | 古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!